楽園波野便り
春は花が咲き乱れ、夏は緑が色を競い、秋には赤い木の実が鳥を誘う、雪ちらつく冬は水墨画の世界が目の前に広がる。
2014.8.22 阿蘇山、火山硫黄ガスの被害
私の実家は、熊本県阿蘇市波野大字小園
その旧波野村の、特産品の一つが、ハウス栽培の 『花』
その中でも、お盆の季節のみの、限定品 『花ほうずき』
今年、波野の、ほうずきは、一本の出荷も、されなかった!!
市場から、取り扱い拒否をされてしまった。
阿蘇の火山からの硫黄ガスに、出荷まで後半月と言ったところで、被害にあって
ガス枯れ?デリケートな部分が、枯れた状態になっている。
このハウス一棟で、300万円の被害!!
従兄弟のところに、『お盆の花用に、勝手に取りに行って!!』 と、生産者から知らせがあったらしい、、、私にも、従兄弟から 「勝手にもらいに行っていいよ~~」 と、言われた。
収穫するのもネットで固定してあるので、結構手間がかかるので、正直ちょっとでも手間を省きたいのが山々らしいのだ、、、。
私も、近所の人の注文などを聞いて、100本もらうことにした。
うちには、心強い助っ人も8月1日から滞在している。
ずっと私のブログを見てくださっている方には、おなじみの、
『隣のゆうき君と隣のお姉さん』
現在、大阪在住、ゆうき君は小学校1年生、、、日本の田舎初体験。
もちろん 『隣のお姉さん』 も、滞在型初体験。
結構楽しそう!!
ついでに、隣のハウスの、トルコききょうの収穫が終わった残り花もいただいてきた。
ほしいと言うお宅には、帰り道々、配達してきた。
8月7日は地域をあげて、いっせいに、各お墓の掃除が行われる、その時のお供え花になるのだ。
****1日、2日、の、阿蘇山の火山硫黄ガスの被害は、広範囲の作物に被害をもたらしたが、その一番の被害が、
この 『花ほうずき』 だといえる。*****
カテゴリ: | 波野ブランド |
---|
カテゴリ
- バギーロード整備(4)
- 楽園波野バギー(16)
- 宿泊施設『ロッジ』について(8)
- 農泊(1)
- たまちゃん&くろちゃん(9)
- 波野小園の歴史(3)
- グルメ(9)
- マイガーデン(53)
- 農業(9)
- DIY(43)
- 地中海クルーズ(41)
- 熊本(9)
- 阿蘇山(4)
- 田舎暮らし(60)
- 里帰り(6)
- 阿蘇市波野(23)
- 『独活・うど』 の、おいしい食べ方(4)
- 漬物(6)
- 山菜(5)
- 波野の山(8)
- 樫木すみ子(34)
- 波野の花(12)
- 春の花(5)
- 波野ブランド(8)
- 波野の草木(3)
- 未分類(329)
最近のコメント
ウッドの部屋良いね。 完成楽しみです。 バギーは車好きの... (10/17) : 民泊への道(馬屋のリノベーション
久しぶりに樫木さんのお元気な笑顔が見られて嬉しいです(*^^... (11/10) : 毎日元気に取り組んでいます!!
畑中ご夫婦 こんばんゎ! お久しぶりです。 阿蘇山元気よ... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
とても心配していました!(>_<) ご無事で少... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
綺麗! 春ですね!!茶室が似合うお庭に見えます! プライ... (4/25) : 余震は、まだまだ大きいが、、『春爛漫』
アーカイブ
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (22)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (26)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (11)
- 2021年12月 (10)
- 2020年9月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (15)
タグ
