楽園波野便り
春は花が咲き乱れ、夏は緑が色を競い、秋には赤い木の実が鳥を誘う、雪ちらつく冬は水墨画の世界が目の前に広がる。
2014.8.22 「ミョウガ」&「青ズイキ」
長い間のご無沙汰でした。
多分、毎日の生活は、今までの3倍のブログねたをこなしているのだが、それを使いこなす、体力が残っていない、、、、。
ジィジィ&バァバァの7品目、、出荷品
出荷する気などまったくなかったのだが、我が家には、晩生のミョウガが沢山できる、その準備と思って、出荷している、毎日4~5パックしか出来ないが、道の駅には、栽培物が大量に出荷されている。
私のものが、量からしたら、一番高い!!。
その少量のミョウガは、毎日完売している。
栽培物は、売れているのだろうが、同じ価格で、倍ほどの量が入っている。
路地物VS栽培物その違いなのだろう。
多分、栽培物がなくなるころに、我が家の晩生のミョウガの出荷が始まる。
8品目の出荷品、、、はす芋(青ズイキ)170g100円
かなりマイナーな商品であることは承知している。
このおいしさに私は、ほれ込んでいる、、何とかそのおいしさに気づいてほしいと今年は、それを努力目標にしている。
後日紹介するが、『隣のおねえさんも、隣のゆうき君』も、絶賛!!毎日飽きずにもりもり食べた。
***レシピ****
ふきのように皮をむいて使います。
*焼肉の焼き野菜
*ソテーして、甘味噌あんかけ
*スープ煮
*酢の物
*浅漬け
*お味噌汁の具、、などなど、、、
万能野菜なのである、、、
毎年作っていた父でさえ、酢の物に使うぐらいで、後は、乾燥させて、
『野菜ふ』を作るだけであった。
::::はす芋は、小芋と似ていますが、球根を食べません:::
隣のお姉さんたちを明日から掲載します。
カテゴリ: | 未分類 |
---|---|
タグ: | はす芋 |
カテゴリ
- バギーロード整備(4)
- 楽園波野バギー(16)
- 宿泊施設『ロッジ』について(8)
- 農泊(1)
- たまちゃん&くろちゃん(9)
- 波野小園の歴史(3)
- グルメ(9)
- マイガーデン(53)
- 農業(9)
- DIY(43)
- 地中海クルーズ(41)
- 熊本(9)
- 阿蘇山(4)
- 田舎暮らし(60)
- 里帰り(6)
- 阿蘇市波野(23)
- 『独活・うど』 の、おいしい食べ方(4)
- 漬物(6)
- 山菜(5)
- 波野の山(8)
- 樫木すみ子(34)
- 波野の花(12)
- 春の花(5)
- 波野ブランド(8)
- 波野の草木(3)
- 未分類(329)
最近のコメント
ウッドの部屋良いね。 完成楽しみです。 バギーは車好きの... (10/17) : 民泊への道(馬屋のリノベーション
久しぶりに樫木さんのお元気な笑顔が見られて嬉しいです(*^^... (11/10) : 毎日元気に取り組んでいます!!
畑中ご夫婦 こんばんゎ! お久しぶりです。 阿蘇山元気よ... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
とても心配していました!(>_<) ご無事で少... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
綺麗! 春ですね!!茶室が似合うお庭に見えます! プライ... (4/25) : 余震は、まだまだ大きいが、、『春爛漫』
アーカイブ
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (22)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (26)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (11)
- 2021年12月 (10)
- 2020年9月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (15)
タグ
