楽園波野便り

春は花が咲き乱れ、夏は緑が色を競い、秋には赤い木の実が鳥を誘う、雪ちらつく冬は水墨画の世界が目の前に広がる。

2015.12.13 小学4年生『体験学習』

『一日体験学習』

土曜日の今日は、学校は休み、、、
『やすらぎ交流館』 にて、波野小学校4年生の 『体験学習』 が開催された。

午前中は、そば粉のクレープ作りを楽しんでいたようだったが、、
PM1:00 から、『木工、、巣箱&ポスト』

前日の夜に、やすらぎ交流館の副館長から、、
『樫木さん!金づちと、ノコギリ得意でしたよね~~』
『明日、小学4年生お願いします~~』

『大工』で、木工のオリジナル品の意匠登録も持っておられる、『甲斐先生』 が、リーダーで、キットのすべてを用意してこられる。

私 『2級建築士』 と、若者の加藤君 『建築キャドのオペレーター』

父兄も参加なので、隣のおばさんや、お兄ちゃんでは、チョッと指導するには威厳に欠ける、、、

ちゃんと紹介できるスキルがあって父兄へのポーズはOK。

 

小学校の4年生には、ノコギリも、金づちも、チョッと難易度が高すぎる、、、、が、
我々は、怪我をしないように 使い方と見回り& 『よいしょ!』 だけでOK!!

P1230397
立派なものが出来上がった!!

写真撮影の集合をかけても、自分たちのものを掲げあいしながら、、
ワイワイガヤガヤ~~

P1230401

 

P1230402
だがやっぱり、現役小学生、3分もしないで、見事カメラアングルの中にぴったりと納まってくれた。

P1230405

 
自分の作ったものをしっかり抱きしめて解散していく、、実に微笑ましい!!

P1230408

 

 

*阿蘇市波野小学校、、現在は、小中合わせても多分100人もいない、、、。
この『やすらぎ交流館』は、もともと、波野村に、4つの小学校と1つの分校が在ったうちの、一つ、、、私は、そこの第一期卒業生である。
現在は、研修などを伴う合宿所になっている。
また、大人も、子供も、、クッキングや、絵画、などの体験学習も頻繁に行われている。

 

 

カテゴリ:未分類
タグ:

「小学4年生『体験学習』」へのコメント

  • 畑中夫婦 より:

    すごーい!!!!!!!!
    樫木さん2級建築士の資格も
    持っているんですか!?!?
    本当に何でもできるし手先が器用で
    羨ましいですーーーーッッ!!!!!!!!
    樫木さん校長先生とか絶対向いてます!!!!!!!!♪♪♪

    • sumikokashiki より:

      畑中ご夫婦 こんばんわ!!
      先生そのものが向いていませんですよ~~
      企画は良いのですが、、、飽きっぽい!!面倒くさい!!、、、ノルマをかせておかないと本来ぐうたらですから~~
      資格は、勉強するチャンスがあったからやったようなもので、副産物ですね、、、、でもなにくれとなく役に立っています。
      ただのおばさんで無いという証明書のようなものですハハハッ

  • みほ より:

    また台湾行ってました!(笑
    ちょっと見ない間にまた増えてる(大笑
    2級建築士!?すごすぎです。
    だからDIYもお手の物なんですね。
    ご自身が育った古巣で教えるなんて素敵ですね。

    • sumikokashiki より:

      みほさん、こんばんわ!!
      高キャリアですね~~、台湾は、今、旅も旬ですよね、うらやましい。
      私は、仕事をしていくために必要にになったまでですよ~~。
      今の人たち、何かが出来るだけでは納得しないのですよ、、水戸黄門の印籠がいるのですよね、、、ハハハッ
      田舎は親も子も、おとなしくて助かります!!

みほ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。
*が付いている欄は必須項目です。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

カテゴリ

最近のコメント

チョコボールa.k.a.MCマメタンク : 慰安旅行、グループ歓迎
 先日は社員旅行にてお世話になりました。 グアムで2件、北海... (5/28)
丸山 学 : 民泊への道(馬屋のリノベーション
 ウッドの部屋良いね。 完成楽しみです。 バギーは車好きの... (10/17)
畑中夫婦 : 毎日元気に取り組んでいます!!
 久しぶりに樫木さんのお元気な笑顔が見られて嬉しいです(*^^... (11/10)
SUMIKO : 阿蘇山はやっぱり生きている!
 畑中ご夫婦 こんばんゎ! お久しぶりです。 阿蘇山元気よ... (10/10)
畑中夫婦 : 阿蘇山はやっぱり生きている!
 とても心配していました!(>_<) ご無事で少... (10/10)

アーカイブ

タグ