楽園波野便り
春は花が咲き乱れ、夏は緑が色を競い、秋には赤い木の実が鳥を誘う、雪ちらつく冬は水墨画の世界が目の前に広がる。
2015.1.22 小園稲荷大明神
小園稲荷大明神
地元の大切な神様
旧暦の12月1日から1ヶ月間、『お稲荷様参り』 が、始まる。
村が始まった時から、祭られただろうと思える、、、
私の住む地域、、現在9軒が、交代で毎日お供物を供える。
*稲荷札、、、当番順が書いてある。自分が参ったら次のところに持っていく。
前の年の最後にお参りした所で保管され、その年の始めにお参りして、次にまわす、、、、
今年は、我が家が最初なので、兄は、掃除道具を持ってお参りに行く。
別に決まっているわけではない、、秋祭りに掃除したっきりなので、チョッとだけでもきれいにしておこうという気持ちなのだ。
その昔から誰もサボったりはしない、、自分か行けない時は、次の人と代わってもらう。
お供え物は、、赤飯、、代用品として、油揚げ、タマゴ、でもよいとされている。
小園稲荷大明神は、 『下り宮』 かなり珍しいスタイルのようである。
楚々と、してはいるが、、かなりの 『力』 を、お持ちである 「ご本尊さま」
『上の宮』 を、立て替える時に、さる有名な稲荷神宮の宮司さんに、来ていただいたのだが、、
『私の宮のお力では、お移りいただくことが出来ません。』
ある方が、、
『最初は、使いっパシりのような、お狐さんも、地域の手厚い信仰で、出世なさったのですよ!!』 と、、、、
お供物は、極寒の阿蘇の山奥の冬の、心ばかりの食べ物、、毎日きれいに食べつくされている。
******左は、 NTTドコモの電波塔 *****
カテゴリ: | 未分類 |
---|---|
タグ: | 稲荷大明神、稲荷札 |
カテゴリ
- バギーロード整備(11)
- 楽園波野バギー(19)
- 宿泊施設『ロッジ』について(10)
- 農泊(1)
- たまちゃん&くろちゃん(10)
- 波野小園の歴史(5)
- グルメ(22)
- マイガーデン(59)
- 農業(9)
- DIY(44)
- 地中海クルーズ(41)
- 熊本(10)
- 阿蘇山(4)
- 田舎暮らし(61)
- 里帰り(6)
- 阿蘇市波野(23)
- 『独活・うど』 の、おいしい食べ方(4)
- 漬物(7)
- 山菜(5)
- 波野の山(8)
- 樫木すみ子(35)
- 波野の花(13)
- 春の花(6)
- 波野ブランド(9)
- 波野の草木(4)
- 未分類(332)
最近のコメント
ウッドの部屋良いね。 完成楽しみです。 バギーは車好きの... (10/17) : 民泊への道(馬屋のリノベーション
久しぶりに樫木さんのお元気な笑顔が見られて嬉しいです(*^^... (11/10) : 毎日元気に取り組んでいます!!
畑中ご夫婦 こんばんゎ! お久しぶりです。 阿蘇山元気よ... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
とても心配していました!(>_<) ご無事で少... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
綺麗! 春ですね!!茶室が似合うお庭に見えます! プライ... (4/25) : 余震は、まだまだ大きいが、、『春爛漫』
アーカイブ
- 2023年3月 (28)
- 2023年2月 (17)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (22)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (26)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (11)
- 2021年12月 (10)
- 2020年9月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (15)
タグ
うど (6)
アジサイ (5)
アントニ・ガウディ (6)
イタリア (6)
ガーデニング (85)
グランドカバー (4)
ジェノバ (7)
スペイン (5)
タオルミーナ (5)
ダリア (4)
ツツジ (7)
ハウス (7)
バギー、ATV、4輪バギー (82)
バルセロナ (6)
バレッタ (4)
パルマ (4)
ペット (29)
マルタ島 (4)
ミニトマト (5)
リノベーション (13)
リフォーム (23)
余震 (5)
剪定 (5)
南天 (4)
古民家 (4)
唐辛子 (6)
家庭菜園 (5)
小豆 (4)
山菜 (4)
巨峰 (9)
有機栽培 (4)
杉の木 (6)
森林公園 (86)
森林公園、ガーデニング (5)
熊本地震 (7)
熊本県 (55)
空手 (5)
竹垣 (5)
自然薯 (4)
草刈り (6)
薪 (5)
薪ストーブ (12)
阿蘇山 (5)
阿蘇市波野 (7)
阿蘇市波野小園 (5)
