楽園波野便り
春は花が咲き乱れ、夏は緑が色を競い、秋には赤い木の実が鳥を誘う、雪ちらつく冬は水墨画の世界が目の前に広がる。
2016.8.21 大分~熊本125km参勤交代徒歩の旅
8月19日(金)晴れ
朝からタダタダ、、感動!!
私は通学のために朝7時10分に家を出る、、、。
この次郎笠の集団に出会ったのは、7時20分 (波野坂の上付近) 150人ぐらいの集団が、
広場で、待機していた。
このあたりの地区は信号もなければカーブも多い、車をむやみに止めるわけにも行かない、、
学校にも遅れてしまうので後ろ髪引かれながら通過した。
ところが、熊本でも一番の交通の難所 『滝室坂』 を、10人ぐらいのグループに分かれて、
200m置き位に颯爽と歩いているではないか!!
『滝室坂』 は、唯一国道でも 「エンジンブレーキ」 の使用が促されている上に、万が一の
「砂の築山」 が、2箇所も設置されているような、勾配のきついカーブが多い道、、、
その上、歩くことを想定していないので、歩道などない!!60cmぐらいの路肩があるだけ、、
車だって、毎日気合を入れて走行している自分なのだ。
下りはじめから、終わりまでは、4km、、、冬などは、タクシーにだって乗車拒否されてしまう!!
そして、ぐっとチャンス!!
ほぼ下りきったところのレストランの駐車場で、歩く車線を変更をする、、
ここからやっと、歩道が整備されている。
この時点で、7:35分、、最初の集団を見た地点からは約6km、、
歩いたとすれば1時間強、、、
最初の集団のところには、宿泊施設はない??
一番近い宿泊施設からだと、最低でも5時半には、出発しないとこの地点までは来れない、、
なんとすごいことだろう!!
「何処から来たの??」
『大分の鶴崎から、終点は熊本城です!!参勤交代道を歩いています!!』
「すご~~い!!かっこよすぎだよ~~写真撮らせて!集まって、集まって!!ブログのせてもいい??」
リサーチの結果
8月15日~8月21日、、、大分鶴崎~熊本城
6泊7日「39回目参勤交代道」125km
小学3年~中学3年、、今回190人
今回は、地震で通れる道も、かなり制限されることであろう、、、
私と話した時間はわづか2分、、一行は、颯爽と足をすすめた。
もうすでに真っ黒に日焼けしたすがすがしい子供たちの元気な笑顔、、
朝から素敵な出会であった、、、。
ここは、全工程の半分強を過ぎたところ、、熊本城までは、あと2泊しなければいけない、、
『がんばれ!!』
カテゴリ: | 阿蘇山 |
---|---|
タグ: | 参勤交代、滝室坂、第39回参勤交代九州横断徒歩の旅 |
カテゴリ
- ロッジ、キャンプ場について(1)
- 緊急お知らせ(1)
- 農泊(1)
- ペット(4)
- たまちゃん&くろちゃん(9)
- 友達(1)
- 波野小園の歴史(2)
- フットパス(1)
- グルメ(9)
- 飛行機の世界(5)
- マイガーデン(45)
- 農業(9)
- 熊本農業大学(23)
- DIY(43)
- 生産品(5)
- やすらぎ交流館 (6)
- 地中海クルーズ(41)
- 熊本(9)
- 農作業(13)
- 料理レシピ(38)
- 小園稲荷大明神(3)
- 田舎暮らしの先生(2)
- 阿蘇山(4)
- 田舎暮らし(59)
- 病気(2)
- 里帰り(6)
- 出荷品(17)
- 阿蘇市波野(21)
- 剪定(2)
- 生産準備(4)
- 加工品(8)
- 山下家の庭(13)
- 『独活・うど』 の、おいしい食べ方(4)
- 漬物(6)
- 山菜(5)
- 波野の山(8)
- 樫木すみ子(34)
- 波野の花(12)
- 春の花(5)
- 冬景色(9)
- 『あか』(9)
- 波野ブランド(7)
- 波野の草木(3)
- 小さな小さな名もなき村(6)
- 小園八幡宮(6)
- 山下光志(5)
- 未分類(36)
最近のコメント
久しぶりに樫木さんのお元気な笑顔が見られて嬉しいです(*^^... (11/10) : 毎日元気に取り組んでいます!!
畑中ご夫婦 こんばんゎ! お久しぶりです。 阿蘇山元気よ... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
とても心配していました!(>_<) ご無事で少... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
綺麗! 春ですね!!茶室が似合うお庭に見えます! プライ... (4/25) : 余震は、まだまだ大きいが、、『春爛漫』
ブログが上がる度、ブログを上げられるくらいの余裕があると思い... (4/25) : 熊本地震、、自分は大丈夫という神話、、、
アーカイブ
- 2021年12月 (10)
- 2020年9月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (15)
タグ
