楽園波野便り
春は花が咲き乱れ、夏は緑が色を競い、秋には赤い木の実が鳥を誘う、雪ちらつく冬は水墨画の世界が目の前に広がる。
2015.9.30 アントニ・ガウディ 『サグラダ・ファミリア』
カテゴリ: | 地中海クルーズ |
---|---|
タグ: | アントニ・ガウディ、サグラダ・ファミリア、スペイン、バルセロナ |
カテゴリ
- ロッジ、キャンプ場について(1)
- 緊急お知らせ(1)
- 農泊(1)
- ペット(4)
- たまちゃん&くろちゃん(9)
- 友達(1)
- 波野小園の歴史(2)
- フットパス(1)
- グルメ(9)
- 飛行機の世界(5)
- マイガーデン(45)
- 農業(9)
- 熊本農業大学(23)
- DIY(43)
- 生産品(5)
- やすらぎ交流館 (6)
- 地中海クルーズ(41)
- 熊本(9)
- 農作業(13)
- 料理レシピ(38)
- 小園稲荷大明神(3)
- 田舎暮らしの先生(2)
- 阿蘇山(4)
- 田舎暮らし(59)
- 病気(2)
- 里帰り(6)
- 出荷品(17)
- 阿蘇市波野(21)
- 剪定(2)
- 生産準備(4)
- 加工品(8)
- 山下家の庭(13)
- 『独活・うど』 の、おいしい食べ方(4)
- 漬物(6)
- 山菜(5)
- 波野の山(8)
- 樫木すみ子(34)
- 波野の花(12)
- 春の花(5)
- 冬景色(9)
- 『あか』(9)
- 波野ブランド(7)
- 波野の草木(3)
- 小さな小さな名もなき村(6)
- 小園八幡宮(6)
- 山下光志(5)
- 未分類(36)
最近のコメント
久しぶりに樫木さんのお元気な笑顔が見られて嬉しいです(*^^... (11/10) : 毎日元気に取り組んでいます!!
畑中ご夫婦 こんばんゎ! お久しぶりです。 阿蘇山元気よ... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
とても心配していました!(>_<) ご無事で少... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
綺麗! 春ですね!!茶室が似合うお庭に見えます! プライ... (4/25) : 余震は、まだまだ大きいが、、『春爛漫』
ブログが上がる度、ブログを上げられるくらいの余裕があると思い... (4/25) : 熊本地震、、自分は大丈夫という神話、、、
アーカイブ
- 2021年12月 (10)
- 2020年9月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (15)
タグ
DIY (30)
うど (6)
アシュガ (6)
アジサイ (5)
アントニ・ガウディ (6)
イタリア (6)
ガーデニング (28)
ジェノバ (7)
スペイン (5)
タオルミーナ (5)
ツツジ (7)
ハウス (7)
バルセロナ (6)
ヘアーサロン (4)
ペット (19)
ミニトマト (5)
リフォーム (21)
余震 (5)
剪定 (5)
唐辛子 (6)
家庭菜園 (5)
寒波 (5)
巨峰 (9)
杉の木 (6)
桜 (6)
梅干 (7)
森林公園 (8)
火山灰 (6)
熊本地震 (7)
熊本県 (10)
熊本県立農業大学 (18)
猫 (18)
白菜漬け (5)
空手 (5)
竹垣 (5)
結婚式 (5)
草刈り (6)
薪 (5)
薪ストーブ (8)
路地 (4)
阿蘇山 (5)
阿蘇市波野 (7)
阿蘇市波野小園 (5)
雪景色 (7)
DIY (7)

「アントニ・ガウディ 『サグラダ・ファミリア』」へのコメント
これで完結でしょうか。。。
寂しい。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
本当に一緒に入り、あの感動を一緒に味わいたかったです。。
朝一でのステンドグラスから差し込む光の中、、、美しさに感動で涙しました。ずっと行きたかった場所だったので。
もしこれからもご一緒できる機会ありましたらよろしくお願いします!楽しいブログ最後までありがとうございました。
冬景色に寂しくなったらここ見直します(笑
みほさん、こんばんわ!!
長いこと楽しませてもらいました、、、私は旅の後の旅行記を書いている時がなお旅行なのです。
まったく書く気になれない旅も沢山あります。
「このすばらしさを、伝えたい」と、思えない時もあるのです。
出会いが良いとつい調子に乗って長くなってしまいます、ハハハッ
何年後かに、スペインご一緒しませんか?
体鍛えて、スタンバッておきます!!
本気ですよ~~~
本当、長いこと写真の選定からコメントまでこれから行かれる方、行かれた方など思い返せる素敵なブログだと思います。
以前にも書きましたが、行く前にこのブログあったら色々準備できたことでしょう!
スペイン是非リベンジです。
アルハンブラ宮殿など、スペイン周遊したいですよね❤️
では数年後に向けて母にも鍛えてもらわなくては!(笑
みほさん、こんばんわ!!
ホント行きましょう!!お母様もガッチリ鍛えていただいて、、
私も、ワインをグイグイ飲めるようになっておきますから~~
畑中夫婦にも、参加してもらって!!
考えただけでもワクワクします。
それまでに、阿蘇の山奥にも来てください。
ジェットスターで、、熊本空港までお迎えに行きます。
ついについに完結ですか…
本当に寂しい…
あの最高な旅からもう3ヶ月…
樫木さんのブログのお陰で思い返すことができて、自分では見れなかった景色も写真で拝見することができてとても満足感でいっぱいです\(^^)/
まさかここまで仲良くさせていただける仲間に出会えるとは思ってもいなかったです。是非、これからも仲良くさせていただければと思いますーーーーッッ(*´ω`*)
バンコクの記事も楽しみにしています♪♪
畑中夫婦、こんばんわ!!
ホント楽しかった。
畑中夫婦の若さがあったから、より盛り上がったんですよ~~
私が感謝しています。
私のとこは、本当に阿蘇の山奥ですが、田舎を満喫できます。
ジェットスター プロモーションチケットデ、必ず来てください。
オンボロ軽自動車ですが、熊本空港までお迎えに行きます。
畑中夫婦の若さに、ついていけるように、磨きをかけておきますね!!