楽園波野便り
春は花が咲き乱れ、夏は緑が色を競い、秋には赤い木の実が鳥を誘う、雪ちらつく冬は水墨画の世界が目の前に広がる。
2015.9.7 『地中海クルーズ』(34)大切なお客様!!
『地中海クルーズ 11日間』 (34) スペイン 「パルマ デ マヨルカ ナイトツァー」
船のお客様のみの 「スペシャルナイト」 なのである。
・・・・・・
・・・・
船のツァー客がいなくなると、静かな街に戻っている。
・・・・・・・
・・・・・・
多分 PM11:00 位の街の中。
・・・・・・
・・・・・
私達の船乗客だけでも、どんなに少なくても、
2000人位が街に繰り出している、、、
・・・・・
・・・・・
その2000人ぐらいの人の最終乗船時間は AM4:30
・・・・・
・・・・・
船のお客さんが帰ってしまうまでは、絶対に閉まらないのであろう!
・・・・・
・・・・・
ツァーも最終地点解散してもよい、、、街に残りたい人には、別のシャトルバスが、
用意されていた。
・・・・・
・・・・・
「アウトサイドのパブレストラン」 も、ほぼ、満席!!
そのお客の中に、私たちのテーブルのホールスタッフのギャルソンもいた~~~
・・・・・
・・・・・
さすがに私達おばさま方は、ツァーバスで AM1:00 に船に戻った。
船のブッフェは、24時間、、、何がしかのサービスを行っている。
私たちは、船でサンドイッチを食べながら、ゆっくり深夜の街を眺めながら
「ナイトティー」 を、楽しんだ。
・・・・・
・・・・・
これでも、深夜の 2:00 ごろ!
・・・・・
皆 最後の夜に思いを馳せているようだ、、、
・・・・・
・・・・・
次回は、もう1日 街の中の写真を、アップしたい。
・・・・・
・・・・・
|
カテゴリ: | 地中海クルーズ |
---|---|
タグ: | ナイトツァー、パルマ、パルマ・デ・マヨルカ |
カテゴリ
- バギーロード整備(4)
- 楽園波野バギー(16)
- 宿泊施設『ロッジ』について(8)
- 農泊(1)
- たまちゃん&くろちゃん(9)
- 波野小園の歴史(3)
- グルメ(9)
- マイガーデン(53)
- 農業(9)
- DIY(43)
- 地中海クルーズ(41)
- 熊本(9)
- 阿蘇山(4)
- 田舎暮らし(60)
- 里帰り(6)
- 阿蘇市波野(23)
- 『独活・うど』 の、おいしい食べ方(4)
- 漬物(6)
- 山菜(5)
- 波野の山(8)
- 樫木すみ子(34)
- 波野の花(12)
- 春の花(5)
- 波野ブランド(8)
- 波野の草木(3)
- 未分類(328)
最近のコメント
ウッドの部屋良いね。 完成楽しみです。 バギーは車好きの... (10/17) : 民泊への道(馬屋のリノベーション
久しぶりに樫木さんのお元気な笑顔が見られて嬉しいです(*^^... (11/10) : 毎日元気に取り組んでいます!!
畑中ご夫婦 こんばんゎ! お久しぶりです。 阿蘇山元気よ... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
とても心配していました!(>_<) ご無事で少... (10/10) : 阿蘇山はやっぱり生きている!
綺麗! 春ですね!!茶室が似合うお庭に見えます! プライ... (4/25) : 余震は、まだまだ大きいが、、『春爛漫』
アーカイブ
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (22)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (26)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (11)
- 2021年12月 (10)
- 2020年9月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (15)
タグ
うど (6)
アジサイ (5)
アントニ・ガウディ (6)
イタリア (6)
ガーデニング (68)
グランドカバー (4)
ジェノバ (7)
スペイン (5)
タオルミーナ (5)
ダリア (4)
ツツジ (7)
ハウス (7)
バギー、ATV、4輪バギー (69)
バルセロナ (6)
バレッタ (4)
パルマ (4)
ペット (24)
マルタ島 (4)
ミニトマト (5)
リノベーション (11)
リフォーム (23)
余震 (5)
剪定 (5)
南天 (4)
古民家 (4)
唐辛子 (6)
家庭菜園 (5)
小豆 (4)
山菜 (4)
巨峰 (9)
有機栽培 (4)
杉の木 (6)
森林公園 (67)
森林公園、ガーデニング (5)
熊本地震 (7)
熊本県 (46)
空手 (5)
竹垣 (5)
自然薯 (4)
草刈り (6)
薪 (5)
薪ストーブ (12)
阿蘇山 (5)
阿蘇市波野 (7)
阿蘇市波野小園 (5)

「『地中海クルーズ』(34)大切なお客様!!」へのコメント
前回の発言もとい、、、ですね。
街のにぎわいはせいぜい「夜中1時」の間違いでしたね^^;
あー、もう記憶が薄れかけています。
このBlogのおかげで想い返すことができて感謝感謝です。
2時頃もClubはどこもかしこも満員御礼でした。。
リゾート地ですね〜
みほさん、こんばんわ!!
船のお客さんばかりだったように、見えました、ハハハッ。
船のスタッフも大勢出かけているようでした。
スタッフも、やっと降りられる陸地だったのではないでしょうか?
船乗りさんは、やっぱりもてるのでしょうね!!